37回小金井阿波おどり大会①1日目
今回のすごーく面倒なblog担当をするのは……あぴちゃん&レンレン&ママ&奈津樹さん&女将さんコト、連長であります
も~1番大変な記事を書かなきゃいけない順番に来ちゃったよ~⤴
どうまとめんだか悩み過ぎたよ!
なんとか頑張りますので最後まで読んで下さいね🎵
まぁ~暑いわ蒸すわの2日間の中、皆で乗り切りましたよ!
まず……舞龍連は同じ釜の飯を食べてから出陣をする事が小金井の恒例になってます
集合時間には全員が食べきれない量の炊き出しを女子が用意します
お稲荷さんだけは会長のじゃないと阿波おどりを始められないなので一人でコツコツ作ってもらってます
なので集合時間の会長の手はふやけてます(笑)
初日のおにぎり隊(炊き出しをする人達)は連長、Boo、有莉、JJ、様、あずの6名で真面目におにぎりとサンドイッチと巻き寿司を作りました
むさしやで作ったら着替え場所にとお借りしている星野邸へ……
正和どうした?
ラップで一人遊びして楽しいのかな?



初日はロシアン的な罰ゲーム味は作らずノーマルにしました
だって翌日はイタズラ大好きノンちゃんのお出ましだからです(笑)
なので安心して食べています

ちょいと腹ごなしをして練習に入りました
よっぽど練習不足だったのか会長の"練習するぞ~"から始まりました
めちゃくちゃ暑いのにダイジョブかぁ?

わぁ~⤴見てみて↑虹が出てて綺麗だね~何かの予兆かも‼
これだけ合ってれば本番に間違える人はいないよね……

炎天下で汗を流してからの着替えに入ります
去年もこんなの見た気がするが……

歩のお家もお借りしてます

団長っ忘れ物ない?
印籠はしっかり付けてよ

ちょっと待って~僕が食べたくて買ってきた松の家のとんかつ……サッサと食べるから~

まぁ兄、僕は真悟ちゃんに手拭い巻いてもらったら準備OKだよ
さぁ南口ロータリーに出発しまーす

まずは集合写真から……あれっ?大きな涅槃像が……
何かの予兆かも‼

そしてエイエイオーと円陣組んではじまりはじまり~
この南口ロータリーでの1本目はまぁ~ダメダメのポンコツでした
敢えては言いませんが写真が無いということでご了承下さい
暑い中でずいぶん練習してたよね?
そんな事を後ろから連長がチェックしてるのも知らずに待機中の笑顔ったらありゃしない

ガキんちょから踊ってるこの二人!踊り中の笑顔ったらズルいぐらい楽しそうにしてるよね~
店に届いてる写真はコイツらが多い‼シャクだ‼

ライが戻って来たよ⤴
コイツの笑顔もズルい!
可愛いいマサヤはママのそばを離れず頑張って踊るんです
来年は前に出れるだろう

他の連との交流も忘れません


兄妹で同じポーズ!
決まってんじゃん……スカウト来ちゃうよ(笑)


今年は阿波おどりで重鎮の四宮生重郎さんか徳島よりおみえだったのでご挨拶に……口説かれてるぅ💕


夫婦での交流
ん?絶対、狙って後ろ姿を撮ったでしょ!カッコイイもんね(笑)

こぶちっ!もう疲れてんの?
お腹空いたんでしょ?
乱舞に行くよー。


JJもノリノリ💃
知ってた?
踊る皆の後ろにはこんなステキな鼓笛隊っ!いやっ失礼っ!パーカッションっ!いやっ失礼っ!
鳴り物さん達が居ることを……

初日は4本……誰(連長)に怒られる事も無く、そつなくこなしました!
祭りはまだまだ続きます……

も~1番大変な記事を書かなきゃいけない順番に来ちゃったよ~⤴
どうまとめんだか悩み過ぎたよ!
なんとか頑張りますので最後まで読んで下さいね🎵
まぁ~暑いわ蒸すわの2日間の中、皆で乗り切りましたよ!
まず……舞龍連は同じ釜の飯を食べてから出陣をする事が小金井の恒例になってます
集合時間には全員が食べきれない量の炊き出しを女子が用意します
お稲荷さんだけは会長のじゃないと阿波おどりを始められないなので一人でコツコツ作ってもらってます
なので集合時間の会長の手はふやけてます(笑)
初日のおにぎり隊(炊き出しをする人達)は連長、Boo、有莉、JJ、様、あずの6名で真面目におにぎりとサンドイッチと巻き寿司を作りました
むさしやで作ったら着替え場所にとお借りしている星野邸へ……
正和どうした?
ラップで一人遊びして楽しいのかな?



初日はロシアン的な罰ゲーム味は作らずノーマルにしました
だって翌日はイタズラ大好きノンちゃんのお出ましだからです(笑)
なので安心して食べています

ちょいと腹ごなしをして練習に入りました
よっぽど練習不足だったのか会長の"練習するぞ~"から始まりました
めちゃくちゃ暑いのにダイジョブかぁ?

わぁ~⤴見てみて↑虹が出てて綺麗だね~何かの予兆かも‼
これだけ合ってれば本番に間違える人はいないよね……

炎天下で汗を流してからの着替えに入ります
去年もこんなの見た気がするが……

歩のお家もお借りしてます

団長っ忘れ物ない?
印籠はしっかり付けてよ

ちょっと待って~僕が食べたくて買ってきた松の家のとんかつ……サッサと食べるから~

まぁ兄、僕は真悟ちゃんに手拭い巻いてもらったら準備OKだよ
さぁ南口ロータリーに出発しまーす

まずは集合写真から……あれっ?大きな涅槃像が……
何かの予兆かも‼

そしてエイエイオーと円陣組んではじまりはじまり~
この南口ロータリーでの1本目はまぁ~ダメダメのポンコツでした
敢えては言いませんが写真が無いということでご了承下さい
暑い中でずいぶん練習してたよね?
そんな事を後ろから連長がチェックしてるのも知らずに待機中の笑顔ったらありゃしない

ガキんちょから踊ってるこの二人!踊り中の笑顔ったらズルいぐらい楽しそうにしてるよね~
店に届いてる写真はコイツらが多い‼シャクだ‼

ライが戻って来たよ⤴
コイツの笑顔もズルい!
可愛いいマサヤはママのそばを離れず頑張って踊るんです
来年は前に出れるだろう

他の連との交流も忘れません


兄妹で同じポーズ!
決まってんじゃん……スカウト来ちゃうよ(笑)


今年は阿波おどりで重鎮の四宮生重郎さんか徳島よりおみえだったのでご挨拶に……口説かれてるぅ💕


夫婦での交流
ん?絶対、狙って後ろ姿を撮ったでしょ!カッコイイもんね(笑)

こぶちっ!もう疲れてんの?
お腹空いたんでしょ?
乱舞に行くよー。


JJもノリノリ💃
知ってた?
踊る皆の後ろにはこんなステキな鼓笛隊っ!いやっ失礼っ!パーカッションっ!いやっ失礼っ!
鳴り物さん達が居ることを……

初日は4本……誰(連長)に怒られる事も無く、そつなくこなしました!
祭りはまだまだ続きます……