20140727 小金井阿波踊り 2日目
引き続き放牧治療中のラッシーです。
小金井阿波踊り2日目です。
2日目はいきなりアレな空模様…。
ちょっとこれは確実に雨がくるんじゃな~い?
この後、予報どおり豪雷雨きましたが無事やみました!!

前日の反省をもとにまー兄の指導がとびます。
昨日とはうってかわって緊張感ムード!

本日の1本目は浴衣美人コンテストの舞台!
雨大丈夫でよかった~。
からの~北口組踊りからの~、2本目の待ち時間。
舞台が続いた後、ようやくみんな余裕が出てきたようです。

また雨がポツポツしてきたので提灯と鳴り物にビニールを装備しました。
つけたりはずしたり忙しいです。

ミスター流し目は今年も健在。

これ気づいてました?
連長と副連長の着物・・・新色です!

右の会長は今回黄色です。
産休かくちゃんとコハルちゃんと一緒にハイチーズ!

今年の舞龍連はポスターに選ばれました!
ここぞとばかりに全面に押し出していきます(笑)
こちらはポスター弟!

笛隊は並び方にこだわります。ビシッと並んでます。
やはり連長直属ですからよく訓練されています。

健ちゃんの色目立ちますね・・・いいな・・・。
ロータリーの組み踊りは真面目モードです(笑)

ずれてると怒られるので皆必死に整列してます。
結構綺麗なんじゃないでしょうか!?

どやっ!

折角なので自分の振り返りもしてみます。
なんと数時間前にオータさんの第2子が無事誕生し、オータさんが急遽休みになりました。
代役をわたくしラッシーがつとめました。
団扇に身を隠して?からの~

クルッと回ってからの~

ちょっと余裕げに踊ってみちゃたりしてからの~

ドゥァアアアアアアアアアア!
なのですがこれ難しいです。
もっとおっさん声でドゥアアってやりたいのですが難しいです。

皆様ご存知の最大の見せ場、マルキューきました。
あれ・・・赤いはっぴのかいとが・・・

先頭に向かってって・・・

はるかが先頭でドゥアアアア!
かいと見つめてるだけかい!
でもすごいウケてました。子供ずるい!

もはや定番となっている笛隊のオニ!
横綱大関大関小結小結でしょうか。
サイズ的に。

無事終わり、着替え後は表彰式。
新人賞は・・・・じゅんじゅん!
おめでとうございます!
写真がありませんでした


すいませんブログ当番の私のミスです


MVPは・・・あっこさん!
賞状を読み上げる連長も思わず涙が・・・。

数ヶ月間数々の試練を与えられ、こなしてきたあっこさん。
おめでとうございます!

その後は打ち上げです。
ラッシー携帯の電池が切れており写真がありません。
MVPの写真で誤魔化したいと思います。

途中で波奴連さんが遊びにきてくれました。
先輩と後輩の地元抗争が勃発していました。

その後は数名であゆむさんの家で2次会でした。
誰か分かったあなたはおどりっこ通!

そんなこんなで無事に2日間が終了しました。
応援に駆けつけて下さったみなさま、ありがとうございました。
来週は東林間に出演します。
引き続き宜しくお願いいたします。
小金井阿波踊り2日目です。
2日目はいきなりアレな空模様…。
ちょっとこれは確実に雨がくるんじゃな~い?
この後、予報どおり豪雷雨きましたが無事やみました!!

前日の反省をもとにまー兄の指導がとびます。
昨日とはうってかわって緊張感ムード!

本日の1本目は浴衣美人コンテストの舞台!
雨大丈夫でよかった~。
からの~北口組踊りからの~、2本目の待ち時間。
舞台が続いた後、ようやくみんな余裕が出てきたようです。

また雨がポツポツしてきたので提灯と鳴り物にビニールを装備しました。
つけたりはずしたり忙しいです。

ミスター流し目は今年も健在。

これ気づいてました?
連長と副連長の着物・・・新色です!

右の会長は今回黄色です。
産休かくちゃんとコハルちゃんと一緒にハイチーズ!

今年の舞龍連はポスターに選ばれました!
ここぞとばかりに全面に押し出していきます(笑)
こちらはポスター弟!

笛隊は並び方にこだわります。ビシッと並んでます。
やはり連長直属ですからよく訓練されています。

健ちゃんの色目立ちますね・・・いいな・・・。
ロータリーの組み踊りは真面目モードです(笑)

ずれてると怒られるので皆必死に整列してます。
結構綺麗なんじゃないでしょうか!?

どやっ!

折角なので自分の振り返りもしてみます。
なんと数時間前にオータさんの第2子が無事誕生し、オータさんが急遽休みになりました。
代役をわたくしラッシーがつとめました。
団扇に身を隠して?からの~

クルッと回ってからの~

ちょっと余裕げに踊ってみちゃたりしてからの~

ドゥァアアアアアアアアアア!
なのですがこれ難しいです。
もっとおっさん声でドゥアアってやりたいのですが難しいです。

皆様ご存知の最大の見せ場、マルキューきました。
あれ・・・赤いはっぴのかいとが・・・

先頭に向かってって・・・

はるかが先頭でドゥアアアア!
かいと見つめてるだけかい!
でもすごいウケてました。子供ずるい!

もはや定番となっている笛隊のオニ!
横綱大関大関小結小結でしょうか。
サイズ的に。

無事終わり、着替え後は表彰式。
新人賞は・・・・じゅんじゅん!
おめでとうございます!
写真がありませんでした



すいませんブログ当番の私のミスです



MVPは・・・あっこさん!
賞状を読み上げる連長も思わず涙が・・・。

数ヶ月間数々の試練を与えられ、こなしてきたあっこさん。
おめでとうございます!

その後は打ち上げです。
ラッシー携帯の電池が切れており写真がありません。
MVPの写真で誤魔化したいと思います。

途中で波奴連さんが遊びにきてくれました。
先輩と後輩の地元抗争が勃発していました。

その後は数名であゆむさんの家で2次会でした。
誰か分かったあなたはおどりっこ通!

そんなこんなで無事に2日間が終了しました。
応援に駆けつけて下さったみなさま、ありがとうございました。
来週は東林間に出演します。
引き続き宜しくお願いいたします。