小金井2日目
2日目もアップします⤴️
昨年は台風で1日しか開催されませんでしたが今年は無事2日間できました!
なぜか去年も今年も小金井ブログ担当のたくみが引き続きお送りします。
この日もうだるような暑さのなか午前中からおにぎり隊、ドリンク隊ががんばりました。
今日は宮地楽器ホール→ヨーカ堂前演舞→通常本番の長丁場。熱中症にも注意です。

宮地楽器ホールは一番手。
舞台裏で立ち位置の確認等を綿密に打ち合わせしています。


事前準備もできたし、2日目だし準備万端!

写真は決まってますが、事前準備してたはずなのに初日のほうが良かったとの声もちらほら。
気が緩んだのでしょうか?油断は禁物ですね。

今回のお手伝いはアッコちゃんとじゅんじゅんが手拭い販売。たくさん売れた(自称)みたいです。笑

木村家の皆さんも応援に駆けつけてくれました。いつも遠くからありがとうございます!

さて、場面は変わってイトーヨーカ堂前。
隙間から見えるのは…

そうです、連長です!
いつにも増して厳しい表情で浴衣美人コンテストの審査をしています。

コンテストの合間にこちらでも演舞をさせていただきました。

先程のホールの舞台が終わったばかりで体が温まっていたおかげかみんなノリノリでした。
まー兄は舞台の上からジャンプしたとか…ケガしないようにねー。

さてさて、しばしの休憩をはさんで18時からの本番開始。ムサコ通りからスタートです。
エイエイオー!!

おじゃりっこたちも元気いっぱいです。
あれ?気のせいかなんか増えているような。笑

こちらは会長&亀ちゃん。
赤い衣装なのは還暦の記念だそうです。
しかし、この衣装はまだ序章にすぎません。
第2形態は今後のブログにて!

本番に戻って。
カッコよく決まってますねー。今年から演舞開始時の景気付けでちょっとした仕掛けを取り入れることにしましたが合わせるのが難しいようです。がんばってー!

子供たちも暑さに負けず楽しく踊ってます。

前日はグッタリだった健ちゃんも復活!!
昨日のはなんだったんでしょうか?🤣

満ちゃん、かくちゃん、ひな、ありさ
みんなそれぞれ小金井本番を楽しんでます!



こちらは北口小金井街道、臨場感出てますね!
鳴り物的にも音もよく反響するし、お客さんのノリもいいし、良い演舞場です!

一日の締めは総踊り。
北口で葵新連さん、りずむ連さん、波奴連さんと一緒に踊らせていただきました!
午後イチから演舞があったせいか一日がとても長く感じてみんな最後はヘトヘトでしたがなんとか楽しくやりきりました👍
みんな体力の限界だったのか珍しく打ち上げ写真はありません。笑
でも まだまだシーズンは始まったばかり!
この後は、東林間、三鷹、滝山が待ってます。
乞うご期待!
昨年は台風で1日しか開催されませんでしたが今年は無事2日間できました!
なぜか去年も今年も小金井ブログ担当のたくみが引き続きお送りします。
この日もうだるような暑さのなか午前中からおにぎり隊、ドリンク隊ががんばりました。
今日は宮地楽器ホール→ヨーカ堂前演舞→通常本番の長丁場。熱中症にも注意です。

宮地楽器ホールは一番手。
舞台裏で立ち位置の確認等を綿密に打ち合わせしています。


事前準備もできたし、2日目だし準備万端!

写真は決まってますが、事前準備してたはずなのに初日のほうが良かったとの声もちらほら。
気が緩んだのでしょうか?油断は禁物ですね。

今回のお手伝いはアッコちゃんとじゅんじゅんが手拭い販売。たくさん売れた(自称)みたいです。笑

木村家の皆さんも応援に駆けつけてくれました。いつも遠くからありがとうございます!

さて、場面は変わってイトーヨーカ堂前。
隙間から見えるのは…

そうです、連長です!
いつにも増して厳しい表情で浴衣美人コンテストの審査をしています。

コンテストの合間にこちらでも演舞をさせていただきました。


先程のホールの舞台が終わったばかりで体が温まっていたおかげかみんなノリノリでした。
まー兄は舞台の上からジャンプしたとか…ケガしないようにねー。

さてさて、しばしの休憩をはさんで18時からの本番開始。ムサコ通りからスタートです。
エイエイオー!!

おじゃりっこたちも元気いっぱいです。
あれ?気のせいかなんか増えているような。笑

こちらは会長&亀ちゃん。
赤い衣装なのは還暦の記念だそうです。
しかし、この衣装はまだ序章にすぎません。
第2形態は今後のブログにて!

本番に戻って。
カッコよく決まってますねー。今年から演舞開始時の景気付けでちょっとした仕掛けを取り入れることにしましたが合わせるのが難しいようです。がんばってー!

子供たちも暑さに負けず楽しく踊ってます。

前日はグッタリだった健ちゃんも復活!!
昨日のはなんだったんでしょうか?🤣

満ちゃん、かくちゃん、ひな、ありさ
みんなそれぞれ小金井本番を楽しんでます!



こちらは北口小金井街道、臨場感出てますね!
鳴り物的にも音もよく反響するし、お客さんのノリもいいし、良い演舞場です!

一日の締めは総踊り。
北口で葵新連さん、りずむ連さん、波奴連さんと一緒に踊らせていただきました!
午後イチから演舞があったせいか一日がとても長く感じてみんな最後はヘトヘトでしたがなんとか楽しくやりきりました👍
みんな体力の限界だったのか珍しく打ち上げ写真はありません。笑
でも まだまだシーズンは始まったばかり!
この後は、東林間、三鷹、滝山が待ってます。
乞うご期待!