第27回東林間サマーわぁ!ニバル1日目
今年の夏は、
暑い☀😵💦しか
言葉が出てこないですね
でも、阿波踊り!暑さに負けず
頑張ってます
今回、ブログをお届けするのは
笛のBOOです
小金井阿波踊りの1日目が
台風で中止となり、
なんとなく不完全燃焼....
しかぁーーーーーし!
東林間では
2日間、踊って!踊って!
盛り上がるぞー
お泊まりも楽しい
東林間サマーわぁ!ニバル
一日目
電車組と車組と別れて現地集合となります
車組は、大きな荷物を積み
出発準備完了です!
車組は、出発時間が早めなので
いつも連長が、
おにぎりを作ってくれます
しかーーーーし
前日は、連長のお誕生日
飲めや歌えの大盛り上がりに
違いない....
ですよね~
そうですよね~
シャンパンで乾杯
またシャンパンで乾杯
またまたシャンパンで乾杯で
そりゃあ
楽しくなりますよね~(笑)
赤いほっぺに....歯には海苔....
ちょうしにのっちゃって
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
(ゆりあん風)
おにぎりは、無理ですよね~
……っと思ったら
おにぎり
キターーーーー!!
朝早く起きて
作ってくれましたぁ~
ありがとうございます
おにぎりを頂きます
東林間到着です
今年も控え室は、のぞみ幼稚園を
使わせて頂きます
優しい園長先生
今年もお世話になります
( ̄▽ ̄)ゞ
控え室に到着すると
連員皆んなからの
連長の誕生日のお祝い
おめでとうございま~す
ケーキを見ると....
年齢も分かっちゃうね(笑)
チーちゃん、ユウナちゃんが
ケーキの準備をお手伝い
プレゼント贈呈式
アッコちゃんが、素敵なカードを
作ってくれました
お~ハルマ君からもプレゼント
昨日は連長の誕生日
明日はユウリちゃんの誕生日
木村家のお兄ちゃんと弟君が
プレゼントを持ってきてくれました
木村家の皆さん
いつも応援ありがとうございます
そろそろ、準備してくださいね~
準備出来たら
さぁ~
はじまります
集合写真ですパチリ
そして、連長の気合い!
どうしたの、どうしたの、
決定的瞬間です
えーーーーケンちゃんのまじ顔
((( ;゚Д゚)))怖いです....何見てるの
(右端)
エイエイオー!オー!オー!オー!
ヒナちゃんと新人ライスの
ツーショット
この2人身長が同じなんです!
背伸びするヒナちゃん
ヒナちゃんの真似をするライス
セクシーヒップ披露中
こら!!!!
ライスーーーーーー!
ちょうしにのっちゃって
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
笛さん、高張さん、
鐘さんまでもがぁ
鼻の下って
おーーーぃ
ちょうしにのっちゃって
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
なに、
調子にのっちゃってるのよぅ
っと!冷めた視線を送るのは
連長の背中のハルちゃん
コハちゃん、ハルちゃん
まんちゃんファミリー
今年から家族4人での参加で~す
アロハファミリーも
応援に来てくれました
さぁ気合い入れて行くぞぅ
ゆうりちゃんの自撮り写真
すごく綺麗に撮れてる~
イェーーーーイ
イェーーーーイ
オーーーーーー
っと、本番の写真が少なくて....
一日目終了です
さて、本番終わると
もう1つのお楽しみ
お泊まり組はは
い!万葉集の湯
早速、観光気分で、
顔出しパネルでパチリ
本当は、先にお風呂に入り
汗を流したい所ですが....
ダメだーーー!
お腹がすいている
って言う事で
お風呂より先に食べ物注文!注文!
そして、食べてる
もりもり、食べる
お風呂、
先行組のシンゴファミリー
汗を流してスッキリ
汗を流したら、
飲みたいよね~
飲むよね~
飲ませるよね~
お風呂出たら
俺も飲むよね~
皆んな、お風呂も入ってスッキリ
ちなみに、アッコちゃんは
2時間、お風呂に入りました
ピッカピカのツルツルになっていました
お風呂出たら
食べるよね~
ヒゲとアイス(笑)
わたしもアイス
眠くなってきたんじゃないの~
ハイ!寝た~
ハイ!寝かされた~
眠くなってきたんじゃないの~?
足の運動する為に
横になってるだけだよぅ
はい!寝た~
まだ、まだ盛り上がってる
男子チーム
変顔なの?
笑顔なの?
ハイ!
敬礼(^o^ゞして
お休みなさい
踊って、食べて飲んで
東林間一日目お疲れ様でした~
あっと言う間に
おはよう~
東林間2日目のブログは
ケンちゃんだよー