小金井 1日目
みなさん、梅雨が明け暑かったり、天気が不安定であったりしてますが、お元気ですか❔
お待たせしました🙋プレ阿波踊りから~の小金井大本番であります✨
この日から8月いっぱいが 、踊り?飲み?食い?の熱い夏☀️が始まるのであります。
今回、二日間担当いたしますのは、
イツニナッタラウマクナルンダオイダンチョウ (団長)がお送りします💪
小金井と言えばやはり
そう、おにぎり🍙隊でございます。
数十名がお腹いっぱいになってもあまるぐらいの量を、可愛い女性陣が作ってくださるのです。
腹も減っては、踊りも踊れぬ~
その頃、男性陣はというと
ドリンク隊として、冷たい飲み物を準備してるのです。
こちらの同級生二人は、なにやらドリンクを待っているのかな?
続々と準備もできてきたので、
乾杯~✨ 今日は暑くなりそうですね~。
やはり身体を動かしての一杯は、美味しいですね。
あの~ 私たちまだ終わってないんですけど~と言わんばかりの連長。
自転車の撤収行ってきま~す。と男性陣。
そうなんです。放置自転車の撤収作業もここ、地元小金井の準備の一つにもなっているんです。
いっぱい食べて、いっぱい飲んで元気よく踊るよ~👍
よく写真を撮られる美女二人。
今年は俺でしょ~☺️と復活のヒデトくん。
もう着替えはじめてる。待って~とシンゴくん一家🎵
さて、そろそろ本番が始まります。
ばんざーい🍀 新人のリュウくん。何をしてるのかな❔
あっ先輩方に帯を直してもらってるの❔
こっちでは何をしてるのかな❔
一人で振り付けの確認中のサトちゃん、真面目ですね。
順番が来ました。いくよ~
おどりっこ~ シャ~✴️
一本踊ったら、疲れた~☀️😵💦
俺は、そうでもね~よ😊と鉦の健ちゃん。
いつ撮ってたんでしょ~
石原一家。珍しい一枚です😄
たましんのキャラクター リスル
と子供達😉
えっ👀⁉️ 大人も一緒に撮ってたんだ~。
連長と大太鼓。
ん?ん? あれ? 顔と着物が一致しない。 ちどり連さんですか❔
そうなんです。応援に来てくださったのです。それしても、楽しそうで良かったです👍
そんなこんなで、ようやく最後の演舞に無事 団長も合流でき、小金井1日目が終わるのでありました。
って、まだ終わってません。着替え終わってからは、打ち上げ🍺🎶🍺🎶🍺の始まりです。
今回も焼き肉ミートくんをお借りしまして、盛大なお疲れパーティーへと進みます。
ちどり連さん達も、参加してくださってます😊
盛り上がってますね~🎵
鳴り物について、難しい話でもしてるんですかね❔
俺たちは、関係ないよ~🎵とカメさんとアッコちゃん。二人を温かく見守るブーさん。
コブさん、お肉足りないですか?
楽しい時間というのは、あっっという間に過ぎるもので、ここで一旦お開きとなります。
新人の二人(ニャンとリュウ)
いったいこの後何時まで飲んでたんでしょうね❔
明日もありますよ✨
では、1日目はこのくらいで✋