4月の練習なのに……
こんにちわ!
れんれんデス(笑)
23日(日)今日は今年2回目の練習でした!
今年は舞龍連25周年なんですが初期の頃と同じぐらいの少人数で頑張らないととヒヤヒヤしております……
が‼
本日の練習は本番1週間前ぐらいの集まりになり、まだ4月だというのに流しの振り付けが完成しちゃいました🎵
先週のお花見で刺激されたのでしょうか?(笑)
子供達が今年はメインになるでしょう……しかしなかなか上達できません😭
今日の先生は"まぁ兄"です!
お外で「右っ!左っ!」って言いながら保育士さんをしてくれたました(笑)
子供達は右がわかってるのでしょうか(^w^)
そして休憩……さすが正和!
疲れてる先生をヨソに満面の笑みの娘っ子達♥
夏が楽しみですね。
実のある練習だったせいかたくさんの意見が出ます……
一緒に聞く人!
コイツ……ふざけてませんよ(笑)
歯が痛かったらしく口の中が気になっているのです……
やっぱり舞龍連!真面目に話してるのに連長は写メして回る(笑)
太鼓組のヒッキーとひろし!
どーしても笑顔になる(笑)
ありゃ、珍しいお二人!
秀都はパパになりました!でも今年は出ますよ✨
ひなは「今年は練習も来ちゃいますぅ」とやる気満々の二人です🎵
最終的に「パァーパァーつまんなぁ~~い」とミクオ達を見かねて話はまとまり汗を流しました。
ちょこっと写ってる新人君!
後日に紹介しますね~~⤴もったいぶってまーす(笑)
イケメンだよ😁
人が居たので練習なのに集合写真なんか撮ってしまいました。
撮影後に来た人ごめんね🙇💦💦
この勢いのまま頑張りますので皆さん今夏も応援の程、宜しくお願い致します。