FC2ブログ

東林間サマーわぁ!二バル1日目

夏男といえばtube?否!サザン?否!

今回のブログ担当は舞龍連の夏男ことけんけんぱがお届けします。

 

 

毎年8月第1週目の土日は東林間サマーわぁ!二バルでの演舞です。

 

舞龍連はここ数年連続で東林間に出させていただいておりますが、ふと何年出てるのかなぁと気になりまして色々調べた所2006年から出させて頂いてるみたいで、今年で11回目になります。

ずいぶん出てるんですね!

こちらが2006年の舞龍連です。

いやー初々しいですね∑(๑º口º๑)!! 

  

さて、今年の東林間ですがメイン踊り手のマー兄が大和の踊り中に膝を負傷して踊れないとの事で最悪?初めての高張提灯をやる事になりました。

  

8月5日が誕生日のチビ連長の号令の元スタートです。

そんなチビ連長の有莉ちゃんは着替え場所に着いた早々こうなってました。

周りを囲んでいるのは厚木基地航空隊のちどり連の皆様です。

 

子供たちは何処に行っても大人気です。

 

そして演舞が始まりますがやはり高張が気になる亀ちゃんです

 

この東林間1日目は出演できる踊り手が少なく、さらに息子がおたふく風邪になって欠席など、やはり連員の数の少なさを実感した大会でした。

...ということでただ今、舞龍連では絶賛連員募集中です♪

もしこんな阿波踊りと酒好きな我々と一緒に楽しみたい方いらっしゃいましたらブログのコメントか、kenkenpa_@yahoo.co.jpまでメール下さい♪

 

この1日目ですが、男踊りのキングこと王太くんが家族がおたふく風邪になって欠席だったり、マー兄が膝を壊して高張になったりでいつもの組踊りが出来なく、急遽違う踊りを組み込んだりでバタバタいたしました。

急遽やったので鳴り物も踊り手も準備不足でお恥ずかしい踊りを見せてしまったことをここにお詫び申し上げますm(_ _)m

そんなこんなで毎年我々舞龍連が楽しみにしている東演舞場までやってきたのですがここでアクシデントが!

なんと毎年恒例の二階のいつもの部屋が真っ暗になってます!

※詳しくは過去のブログまで...

なんか東林間の駅前の町並みも変わったし二階のお美しい方々もいなくなっちゃったのかなぁ...寂しくなっちゃったねぇ...と連員内で話しながら東演舞場をスタートしました...

つづく

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

API

Author:API
東京都小金井市を拠点にした、阿波踊りグループ【舞龍連(おどりっこれん)】のblogです
⇒連員紹介1
⇒連員紹介2

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる