FC2ブログ

第27回東林間サマーーわぁ!ニバル2日目

今年は猛暑、洪水、台風、地震と天災に見舞われましたが皆様大丈夫でしたか?

暑い夏も終わり元夏男としては抜け殻状態のけんけんぱが今回のブログを担当させていただきます。

   

サマーわぁにばるの1日目が無事に終わり、

  

はじめての林間お泊まり!

いっぱい寝たから今日も頑張るゾ\(^o^)」

 

そんな純粋な子供達が寝ている頃大人達は…

こんな事や…

こんな事をしてました。

  

 

名残惜しいお宿を出て向かった先はいつものあのお店(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

ちなみに↑の写真は2年前のものであります。

 

毎年の事ですが相変わらずバタバタした店内に一瞬で早変わり!

 

そんな中、この後の大学院(パチンコ屋)の事で頭がいっぱいの2人が…


結果はどうなったんでしょうか?

気になる方はWebか本人に直接聞いてみて下さい!

 

大きい背中で 緑 黒 緑 黒 緑 と綺麗に並んでますね!

 

 ここからはメダルを入れに行くチームと控え室に戻って洗濯&休息を取るチームに別れての行動です。

まずは「恒例の~♪アッコ臭いチェ~~~ック!!!!」

 

だいぶオイニーがツイキーな物があったらしく結局全部洗濯となりましたとか…

お洗濯隊の皆様の為に我々パチンコ組は頑張ってお昼ご飯買っていきマース!

 

 

それまでゆっくりおやすみくださいませ~

  

爆睡している間にご飯が届きましたよ~!

 

こっ!この方は…

   

あえて触れません(笑)

ただ言えることは「今年は凱旋早目に見切ってやりました!」と〇け犬の遠吠えをしてたとか…

 

さて、集合時間も近付いて皆揃い始めましたね。

そう。この東林間二日目は8月5日はチビ連長こと有莉ちゃんのお誕生日なのです!

お祝いのシャンメリー

を愛する旦那様より当てて頂き、

満面の笑みでチョコケーキを頂きます♪

それよりも後ろのアユムとコブチが凄く楽しそう!

  

舞龍連のケーキ食べ方はナイフとかフォークとか切り分けるとかしません!

そうです。

割り箸で摘んで食べるんです(笑)

そんなこんなで演舞前のお祝いTIMEも終わってやっと東林間二日目の演舞に入ります。

 

 

あれ?

 

この方は!?

そうなんです!

あの今年40周年を迎えた波奴連さんから綾ちゃんが遊びに来てくれました~♪

波奴の着物と舞龍の手拭いの色が合いすぎてて違和感全くナッシーですね!

みなみに帯を忘れて舞龍連の帯を巻いているのは内緒の話だそうです。

たまき連の連長の越さんも来てくれました!

W連長のツーショットです。

 

いつもカートを引いたりベビーカーを引いたりしてお手伝い頂いてる皆様です。

今年もありがとうございました。来年も夜露死苦ね♪

 

有莉ちゃんファンの方々もいらっしゃいました!

 

この時はこんなに笑顔だったのに…

30分後には…

さて、この2人の30分の間に何があったのでしょう?

イライラしたまんまだと演舞に影響するからね~

 

私は今日も頑張るよ\(^o^)」とのヒナちゃん。

あえて前日のライスの腰付きを真似たのか、それとも素でこの腰付きなのか?

 

「君!いいジャンプしてるね!自衛隊に入らないかい?」

と勧誘されてるテル

 

可愛い子供達と今年復帰の角ちゃん。

にらめっこでもしてるのかな?

演舞中の写真はありませんが無事に怪我人もなく熱中症で倒れることも無く楽しく踊り終えました!

 

着替え終わって小金井二日目にニャンがいなかったので新人賞の表彰を。

ライスは小金井で貰ってるから形だけ(笑)

アロハは復帰初年度にMVP貰えなかったから泣いてるの?

 

そして去年の東林間サプライズから出演していましたがまだ1年目という事でニャンにも新人賞を。

この写真ツッコミどころが満載です。

①連長なんで泣いてるの?

②後ろの女子2人眩しすぎ!

③満ちゃん…髪が…

 

そんな楽しい二日目を過ごした舞龍連は1週あけて三鷹の阿波踊りに参加します。

二週間も会えない寂しさを紛らわす為に小金井帰ってから打ち上げです。

さて、次回の舞龍連ブログは

今年で10年目!

そろそろ中堅だから仕事も阿波踊りも頑張る団長がお届けいたします!

第27回東林間サマーわぁ!ニバル1日目

今年の夏は、

暑い☀😵💦しか

言葉が出てこないですね

でも、阿波踊り!暑さに負けず

頑張ってます

今回、ブログをお届けするのは

笛のBOOです

 

   

小金井阿波踊りの1日目が

台風で中止となり、

なんとなく不完全燃焼....

 

 

     

  

しかぁーーーーーし!

東林間では

2日間、踊って!踊って!

盛り上がるぞー

お泊まりも楽しい

東林間サマーわぁ!ニバル

 

  

 

一日目 

電車組と車組と別れて現地集合となります

 

車組は、大きな荷物を積み

出発準備完了です!

 

 

 

車組は、出発時間が早めなので

いつも連長が、

おにぎりを作ってくれます

 

しかーーーーし

前日は、連長のお誕生日

飲めや歌えの大盛り上がりに

違いない....

 

ですよね~

 

そうですよね~

 

 

シャンパンで乾杯

 

またシャンパンで乾杯

  

またまたシャンパンで乾杯で

 

 

そりゃあ

楽しくなりますよね~(笑)

赤いほっぺに....歯には海苔....

 

 

 

 

 

  

  

 

 ヾ(≧∀≦*)ノ〃

ちょうしにのっちゃって

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

(ゆりあん風)

おにぎりは、無理ですよね~

 

 

 

 

……っと思ったら

おにぎり

キターーーーー!!

朝早く起きて

作ってくれましたぁ~

ありがとうございます

おにぎりを頂きます

 

   

 

東林間到着です

 

今年も控え室は、のぞみ幼稚園を

使わせて頂きます

優しい園長先生

今年もお世話になります

( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

 

控え室に到着すると

連員皆んなからの

連長の誕生日のお祝い

 

ございま~す

ケーキを見ると....

年齢も分かっちゃうね(笑)

 

 

 

チーちゃん、ユウナちゃんが

ケーキの準備をお手伝い

 

  

プレゼント贈呈式

 

 

 

アッコちゃんが、素敵なカードを

作ってくれました

 

 

 

 

 

 

 

お~ハルマ君からもプレゼント

 

 

 

 

 

昨日は連長の誕生日

明日はユウリちゃんの誕生日

 

木村家のお兄ちゃんと弟君が

プレゼントを持ってきてくれました


木村家の皆さん

いつも応援ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、準備してくださいね~

 

準備出来たら

 

 

 

さぁ~

はじまります

 

集合写真ですパチリ

 

 

 

そして、連長の気合い!

 

どうしたの、どうしたの、

決定的瞬間です

えーーーーケンちゃんのまじ顔

((( ;゚Д゚)))怖いです....何見てるの

(右端)

 

 

 

エイエイオー!オー!オー!オー!

 

 

 

  

ヒナちゃんと新人ライスの

ツーショット

この2人身長が同じなんです!

 

背伸びするヒナちゃん

 

ヒナちゃんの真似をするライス

セクシーヒップ披露中

 

こら!!!!

ライスーーーーーー!

ちょうしにのっちゃって

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

 

笛さん、高張さん、

鐘さんまでもがぁ

鼻の下って

おーーーぃ

ちょうしにのっちゃって

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

 

  

  

なに、

調子にのっちゃってるのよぅ

っと!冷めた視線を送るのは

連長の背中のハルちゃん

 

 

 

 

 

 

コハちゃん、ハルちゃん

まんちゃんファミリー

今年から家族4人での参加で~す

 

 

 

アロハファミリーも

応援に来てくれました

 

 

  

 

  

さぁ気合い入れて行くぞぅ

ゆうりちゃんの自撮り写真

すごく綺麗に撮れてる~

 

  

 

イェーーーーイ

 

 

イェーーーーイ

 

オーーーーーー

 

 

 

っと、本番の写真が少なくて....

 

 

 

 

 

一日目終了です

 

 

 

さて、本番終わると

もう1つのお楽しみ

お泊まり組は

い!万葉集の湯

 

 

早速、観光気分で、

顔出しパネルでパチリ

 

 

 

 

本当は、先にお風呂に入り

汗を流したい所ですが....

 

 

 

ダメだーーー!

お腹がすいている

って言う事で

お風呂より先に食べ物注文!注文!

 

 

 

 

そして、食べてる

 

 

 

もりもり、食べる

 

 

 

 

 

 

 

お風呂、

先行組のシンゴファミリー

汗を流してスッキリ

 

 

 

 

 

 

汗を流したら、

飲みたいよね~

飲むよね~

 

 

 

飲ませるよね~

 

 

 

 

お風呂出たら

俺も飲むよね~

 

 

皆んな、お風呂も入ってスッキリ

 

 

ちなみに、アッコちゃんは

2時間、お風呂に入りました

ピッカピカのツルツルになっていました

 

 

 

 

 

お風呂出たら

食べるよね~

ヒゲとアイス(笑)

 

 

 

わたしもアイス

 

 

 

 

眠くなってきたんじゃないの~

 

 

 

ハイ!寝た~

 

 

 

ハイ!寝かされた~

 

 

 

  

 

 

眠くなってきたんじゃないの~?

 

 

 

足の運動する為に

横になってるだけだよぅ

 

 

 

 

はい!寝た~

 

 

 

 

まだ、まだ盛り上がってる

男子チーム

 

 

 

変顔なの?

笑顔なの?

 

 

 

 

ハイ!

敬礼(^o^ゞして

お休みなさい

 

 

 

踊って、食べて飲んで

東林間一日目お疲れ様でした~

 

 

 

 

 

あっと言う間に

 

 

 

 

おはよう~

東林間2日目のブログは

ケンちゃんだよー

 

 

 

 

 

 

小金井阿波おどり

こんにちは。猛烈に暑い日が続いてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 
舞龍連も小金井阿波おどり本番を迎え、いよいよ夏本番です!
 
今回は、タクミの提供でお送りいたします👍
 
今年は記念すべき第40回小金井阿波おどり!
 
宮地楽器ホールでの演舞もあるということで雨天中止はないと張り切っていた連員たちでしたが…
 
 
まさかの…
 
 
 
 
  
 
台風12号直撃~💀

により、初日は中止に…💦💦💦
 
 
 
 
  
 さすがに暴風雨では外出も危険なので自宅でおとなしく明日に向けて待機かな…
 
 
 
 
 
  
 と思いきや、昼から宴会開始の強者ども。笑

せっかく阿波おどりのために予定空けてるんだし、宴会するしかないっしょー。とばかりに15時からスタート!!
 
 真ん中は、今年から新加入のライスです。
 
新人とは思えない馴染みぶりで、フライング宴会も参加。期待の新人です!
 
 
 
 
 その後は、初日の打ち上げを予定していたミートくんに会場を移し、有志の宴会スタート!!


開始時刻の17時頃はかなりの大雨だったけどなんだかんだで結構集まるのね🍺
 
 
最終的には20人近く集まってたような。笑
 
 
 本番初日が中止になったことはとても残念でしたが、それなりに楽しく盛り上がる連員たちなのでした。
 
  
 
 
 
 
 
  
 
 
そして、やってきました待ちに待った小金井阿波おどり本番!昼頃までは雨が降ったり少しあやしい天気ではありましたが、その後は晴れて体温に近いくらいの気温のなか、最終確認に入ります。
(一人上着のシャツを羽織っている人もいますがが、ホントに暑かったー)

 
 
 
 
 
本番前には恒例の浴衣美人コンテストが開催され、我らが連長は審査員を務めています。厳しい表情です。

 
 
 
おっと、こちらに気づいたようです😊

このあと舞台での演舞がありましたが、残念ながら写真がないので割愛…
 
 
 
  
 

いよいよ本番スタート!気合いをいれてエイ、エイ、オー!!
 
 
 
 
おじゃりっこ達も準備ばっちりです。
 
 
 

 
 
 

白ハッピ2人は相変わらずいい表情で踊ってます!
 
 
 

 
 
緑も負けてませんねー。キマってます!
 
 
 
 初日中止の鬱憤を晴らすようにみんないつも以上に楽しそうです。
  
 
 
 

こちらはテルの大ジャンプ!!
さすがは大学生!おじさん達とは体力が違います 。笑
その隣でカイトがおっとっと。着地に失敗したのでしょうか?^_^
 
 
ハルマもがんばってるよ~
しっかりカメラ目線でアピール😊
 
  

 
 
鳴り物メンバーもがんばってます!
なかなか鳴り物だけで写っている写真が少ないのでこれは嬉しいですね~
 
 
 
 

やっぱり小金井本番は最高です!!!
 
 
 

今年は小金井阿波おどりが40回記念ということで宮地楽器ホールでの舞台演舞もありました!
こちらは舞台前の亀ちゃん夫妻。笛の最終打ち合わせをしているのでしょうか?
 
 
 
 


久々の屋内舞台ということもあり、緊張しましたがみんな楽しく踊りきりました。
団長とサトがよく撮れてますね~
(こちらも写真少なめ…)
 
 
 
 
  
 さて、1日で2日分を踊りきり(?) 
本番のあとはやっぱりコレ!

この日の打ち上げはズミさんにお世話になりました。渡真利さん、いつもありがとうございます!
 
 
 
 
 

そしてこちらはサプライズのサターンシャツ!
この変なガラの名前です。笑 
  
みんなで揃うと異様な光景ですね…隣のゆうりの顔!笑
 
 
 
 

疲れ果ててハルマも寝ちゃいました。一日よくがんばりました。
 
 
 
 
 
 
 

夜も更けて、、、こちらはなぜか毛づくろいをしているあゆむとパーシー。笑
  
 
 
深夜になっても楽しい宴会は続くのでした…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

次は東林間だよー。おしまい。
プロフィール

API

Author:API
東京都小金井市を拠点にした、阿波踊りグループ【舞龍連(おどりっこれん)】のblogです
⇒連員紹介1
⇒連員紹介2

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる