FC2ブログ

2022 第44回 小金井阿波おどり

   みなさ~ん      こんにちは~

 

 

   

  いやいや久しぶりのブログの再開となりました。

 

 

  

  という事は・・・

 

 

 

 

 

 そうなんです、小金井阿波おどりが三年ぶりに開催したのです。

 

 振り返ればこの三年間は、いろいろと大変な時期もありましたね。

 

 緊急事態宣言に、他県への移動自粛、在宅ワーク、わたくし団長の休連の申し入れなどなど・・

 

 現在も尚、後遺症で苦しんでいる方々、医療従事者の方々、そして阿波おどりを楽しみに待っていた方々、そんな皆様に少しでも元気や勇気を持っていただければと思います。

  

 

   ただ暗い話題ばかりではなく、明るい話題も沢山ありました。

 

 

 結婚や出産👶などなど  後々ご紹介となると思いますので、そちらも楽しみに待っててください。

 

 

  

 

 さて、今年の開催は、例年と違い10月、しかも15時~17時と時間の違いもありました。ただ、2日間の開催という事もあり、とても嬉しい事でありました。 

 

 

  

 

 開催もするかどうかわからず、今年もスタートした舞龍連ですが、鳴り物(特に笛隊)の方々は、いつ開催となっても大丈夫なように、ずっと練習をしていました。そして開催が決まり鳴り物、踊り手との久しぶりの再会、新しい音や音色の中での練習、何か込み上げてくる物がありました。また今年は舞龍連30周年という事もあり、嬉しさも倍増です。

 

 それでは、1日目スタートします💪

  

 今年のポスターは・・しっかりアリサちゃん写ってますね~。今年も沢山写真パチパチされたのかな?

 

 

   

 進行はと言いますと小金井街道北口からの1番スタートです。

 

 

  

 

  

 何だか落ち着かない様子ですね~

 久しぶりで緊張しているのかな?

 

 

 

 

 

 

 いい顔してるね~カイトくん。しっかり頼んだよ✨

 

 

 

 

 こちらもいい顔してるね~。ライスくん。提灯🏮隊を引っ張ってってね。

 

 

 

 鳴り物の皆さんも、よろしくお願いします。

 

 

  

 会長~  もう始まりますよ~

   

 

 

 

あれ?どうしたの?何か戸惑ってるみたいだけど

 

 

 

やった😃✌️提灯🏮だ。これでワサビ(男踊り)の仲間入りだね。

  

 

 

 

 僕も頑張ってるよ~とハルマくん。

大きくなったね。高張りを持てるようになったね。たくまし~い。

 

 

 

 

 

 あれ?これ私じゃ~ん✌️

 

 

  

 

 そして親子でパチリ。決まってますね✨

 

 

 

 楽しんでる顔のヒロシくん。その後ろで・・

 

 

 

 BOOさんも連長も楽しんでますね。

 

 

 

 

 こ~んな感じで、あっという間に1日目が終わってしまうのでした。

 

 

 続いて2日目に入ります。

 

今日のスタートは・・

 

 北口ロータリー会場の2番目のスタートです。

 2日目も元気良く楽しみましょう。

 

 きっとこの人が盛り上げてくれるはず‼️

 

 

 

 

 仕事の都合もありましたが、何とか今日来てくれました😊マンさん、頑張ってください。

 

 

 

 いいですね~

 

 

 決まって?ますね~

  

 

 

 しっかり高張りを持つ為に、筋トレ💪をしてたかしてなかったかわかりませんが、アロハさん、2日間お疲れ様でした。

 

 

 

 何やらひそひそ話?

 

 

 

 フムフム

 

 

 

 

 ン?

  

 何の打ち合わせだったんですかね。

  

 

 

 

  

 僕達仲間。

 

 

 

  

 

 

 僕達も仲間。それにしても、この身長差は・・

 

 

 

 

 小ライスくんとライスくん

 

 

 

 

 アロハさんの奥様とマツリちゃん

 

  

 

 

 

 かっこいい1枚

  

 

 

 

 

 

 マー兄がとっても楽しんでる1枚

 

 

 

   

 なぜか万歳🙌の1枚

 

  

  

 

 わたくし団長が頑張り、それを応援している連長との1枚

   

 

 

 

  

 健ちゃんが鉦を持ちながらオニ(仕掛け)を頑張った1枚

 

 

 

 

 

 

 

 さっき頑張り過ぎて、疲れてしまった感のある健ちゃんの1枚

 

 

 

 

 

 いい言葉が浮かんでこないが、とにかく何かがいい1枚。

  

  

 

 

 そんなこんなで楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうもので、商店街にご挨拶に行き、2日目も終わってしまうのでした。

 

 

 

 

 

 イナバッチさん、お店のお手伝い、ありがとうございました。

 

 

 

 そして、毎回お部屋を貸してくださった星野様、今回もありがとうございました。

 

 

 

 そして、恒例のMVPの表彰🏆️です。今年は、複数名頑張った方々がいましたので、頑張ったで賞が贈られました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 おめでとうございます🏆️ 

 

 

  

 

 

 

  

 ご夫婦でおめでとうございます🏆️

 

 

  

 

 

 

 

 優秀賞  おめでとうございます🏆️

 

 アユムくん、いつもありがとうございます。頼りにしてます。

  

 

 

 

 こうして余韻に浸りながら、各自解散したのでありました。

  

 

 

 皆さま、これからも舞龍連をどうぞよろしくお願いします。

 

 では✋

 

 

 

 

 

 

2020年総括

ご無沙汰しております。

おどりっこれんの夏男!夏にしか輝けないカブトムシのような男『けん』が久しぶりのブログを担当致します。

 

今年は新型コロナウイルスによりいつもより大変な一年だったかと思います。

本日12月31日には1300人を超えてまさかの大晦日に感染者数が最大になりました。

家族、本人、仕事、全て普通と思っていたようには過ごせられない毎日ですが早く何も考えず飲んで食べて踊って騒いで出来る世の中になりますように!

 

 

 今年舞龍連でも大切な仲間を失いました。

 一緒に食事したり飲んだり騒いだりした仲間でした。

舞龍連が大好きで小金井まで引っ越してきた仲間です。

これからも我々舞龍連を見守ってくれると思っています。

  

 

舞龍連も早々全ての会場で中止が決まり、練習もほとんどしないまんま自粛期間に入りました。

なので本番ブログも練習ブログもファン感謝祭のブログもありません。

舞龍連結成後28年経ちますがここまで連員と会わない、練習も本番も出来ない一年は初めてでした。

来年はこの感染症がどれだけ鎮まるかがわからないのでなんとも言えませんが、会場でお客様と会って楽しんでもらえるようになるといいですね!

 

それでは今年最後になりますがお身体には気をつけて元気で来年お会い出来る事を連員一同祈っております!

2020年12月31日 舞龍連連員一同

 

忘年会

感謝祭に続いて

舞龍連!忘年会に突入します

またまた、笛のBOOです

 

 

  

こんな様子をお伝えします(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

並べ!並べ!っと

おじゃりっ子達が、一列に!

ワーイ!ワーイ!何もらえるのかな

 

 

 

何か、ずいぶん大きな

おじゃりっ子(笑)も並んでいます

 

 

 

何もらったの~

嬉しいお菓子セットだぁ~

※残念ながら赤Tシャツのマーちゃんは

貰えませんでした(笑) 

 

 

 

 

 

 

それでは、あらためまして

今年も一年、お疲れ様でした

カンパーイ🍺

 

 

 

 

 

シニアチーム!疲れてるんじゃないですか(笑)

 

 

 

 

 

もう一度、出し物見たーい!の

リクエストです

 

 

 

おじゃりっ子達は、まだまだ元気です

パプリカ♬

この日、パプリカ♬を何十回も、見る事になるとは…

この時は、まだ知りませんでした(笑)

子供の体力おそるべし…

 

 

 

 

そして、ちゃんと衣装に着替えて

『嵐』も登場

 

 

再演!完璧!ジャニーさんも参戦

 

 

 

嵐ファンの連長

メンバーと記念写真(*´▽`*)に

嬉しそうな!連長

 

 

 

お面の下の素顔を紹介します

左から

櫻井くん→あゆむ君

大野くん→ライス君

相葉くん→パーシー君

二宮くん→しんご君

松潤は…

 

 

 

松本潤→団長ちゃんでした(まだ着替え中)

 

ジャニーさん→まんちゃん 

あれれれ、どこ見てるの?

衣装を脱いだの?

着てるの?

朝一番の顔に戻ってる(笑)

 

 

 

 

 

 

こちらは、お菓子食べながら楽しそう

怪しい笑顔のケンちゃんとジュンジュン

 

 

 

 

 

北村監督にパプリカ♬の演奏を

お願いする

おじゃりっ子

 

 

 

 

恋するフォーチュンクッキーも皆で踊るよ~

 

 

 

 

 

身体のメンテナンスはライス君にお任せ!

 

 

 

 

歌って、踊って、飲んで、食べて

お~い、寝るなよ!

 

 

 

お~い!寝てるじゃん

 

 

 

では、そろそろお開きですね 

 

 

最後は、連長より!

『お疲れ様でした』

 

 

 

楽しい一日でした

 

 

さぁ~帰ります

 

 

2019年も応援ありがとうございました

舞龍連ファン感謝祭★2019★

皆様、お久しぶりです。

 

 

2019年最後のイベント

お伝えするのは、

blog担当 笛のBOOです!

 

 

 

【舞龍連ファン感謝祭】

    

いつも舞龍連を応援して頂いている皆様に

楽しんでもらえる様に感謝の気持ちをこめて

準備してまいりました!

 

 

 

はじまりま~す

 

 

今年も、連長の支持のもと

準備に取り掛かります

 

 

 

あれ~~~

まんちゃん!(。-_-。)

アロハ!(。-_-。)

どこ見てるの???

まだ、寝てるんじゃないですか――!

準備してくださ~い!

 

 

 

 

  

  

 おじゃりっ子も、しっかりお手伝いしています

 

 

 

 

 

 

飾り付け!準備よ~し!

 

飲み物!準備よ~し!

 

食べ物!準備よ~し!

 

映像に音響!…

... 

…あれ!…え!

 

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

音が出ない(;゚Д゚)

 

映像が映らない⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ

 

舞龍連の映像担当の北村監督も大慌て💦

 

 

ダメだ――――――!

間に合わない!

 

 

そんなミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

 

 

 

もう時間です!

 

そんな訳で、バタバタしますが

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 

アクシデントに強い舞龍連!

 

連長の一言『やるぞ――――!』

 

(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ 

 

一致団結して頑張ります!

 

 

開場で――――す!

 

 

 

 

お待たせしました。

皆様、会場へ、どうぞ~

 

  

 

 

今日は、楽しんで行ってくださ~い  

素敵な笑顔でピースサイン(^_-)-☆

 

  

 

  

  

開演しま――――す 

  

出囃子無しで、静かな始まりです

 

今年も司会はアロ~ハ!

美女と野獣で登場です

 

 

 

オープニングのご挨拶

たくみな話術で会場をあたためます

🎤『参加して頂いた方の名簿は、

  すぐ破棄します』って

 

  桜を見る会かよ!って

 

時事ネタを交えながら…

 

しかし、まだ、笑顔が固いかな~(*´ω`*)

  

 

  

 

つづいて乾杯のご発声は

阿波踊り、練習から、本番、イベントと

いつも、仲良くして頂いている

ちどり連の大西連長!お願いします

 

カンパーイ🍺

ありがとうございます!

 

 

 

 

では、早速スタートです!

 

2019年と言えばラグビーワールドカップ

その中でもニュージーランド代表

オールブラックスの『ハカ』でしょう!って事で

 

どうぞ~

お願いします!

  

 

わぁ~

カッコいい~!(((o(*゚▽゚*)o)))

 

なんて声援の中スタートです

 

 

  

 

まずは、挨拶です

ケン:今日はぎぐれてありがとう

   か、噛んだ…(クスクス会場から笑い)

 

マン:今年の夏も沢山の応援ありがとう

 

マー:ザザザザガンバルゾ

  (通訳:来年もがんばるぞ!)

 

アロハ:連長すみませんでした

   (なぜか、あやまる💦)

 

 

  

  

阿波踊りで鍛えた腰の低さ!安定感!

 

 

なかなか、カッコ良いですね!

 

 

 

 会場から沢山の拍手を頂きました!

 

  

  

  

  

つづきまして、

連長とじゃんけん大会で、商品をもらおう~

 

みんなで、じゃんけん大会で楽しんで頂きました

 

 

 

 

その間に、音響の準備が出来ました!

 

 

 

 

皆様お待ちかね、女子チームの登場です

今年の出し物は…

チャラララ♬ チャラララ

この曲は!

AKB48

恋するフォーチュンクッキー♬

 

 

おにぎり🍙おにぎり🍙

 

 

カモン カモン カモン カモン ベイビー
占ってよ♬

 

パンパンパンパン???

 

  

 出して引いて出して引いて???

…心のカウントが声に出てました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

次は、おじゃりっ子チーム

連長の手編み帽子をかぶり

緊張気味に登場です!

 

  

一生懸命練習しました!見てください!

 

 

パプリカ♬です

  

 

 

 

  

曲りくねり はしゃいだ道♬

  

  

パプリカ 花が咲いたら♬

心遊ばせあなたにとどけ♬ うまく踊れたかな~

   

 

 

は~い!集合写真!

あれ?人数多くない? 

 

  

 

見ていた、おじゃりっ子の皆んなも

参加してくれました

 

 

 

 

 

  

  

 

 

  

 

さて、次は!

登場するなり

 

似てる~ 似てる~

っと

会場からの声が聞こえてきました

   

  

誰だかわかりますか↓↓↓↓

🎤『ジャニーまんたろうです』

会場 大爆笑ヽ(≧∀≦)ノ 

 

そうです、ジャニーさんです(笑)

   

🎤『私の可愛がっている子達の

 デビューライブお客様には最高の

 パフォーマンスを

 見て頂きたいyou達踊っちゃいなよ

 ワサビ!カモーン』

 

   

  

 登場したのは『嵐』の5人

そうそう、スケスケ衣装もバッチリ

  

 

 

 

曲は「A・RA・SHI」♬

  

ラップあり 

 

 

阿波踊りあり

  

 

組体操?…あり

  

  

   

A・RA・SHI for dream♬

最後は,ジャニーさんも参加(笑) 

 

連長が大大大ファンの『嵐』でした

  

   

   

   

会場の盛り上がりも最高潮

次は

シニアチーム!【HAND CLAP】です

 

 

ご存じですか?

「2週間で10キロ痩せる」と言うダンスです

 

 

なかなか、足が上がってますね

笑顔で、ガンバってます

  

 

   

手も上がってます! 

練習で筋肉痛になりましたが…

体重は減らず💦でした

 

 

 

今年は、参加型の感謝祭

皆で【HAND CLAP】です

 

 

 

まつりちゃんも、しっかり踊ってます

 

 

 

 

 

 

ちどり連の可愛い2人も参加してくれました

ちどり連&舞龍連のコラボダンス

惑星ループ ♬です

 

 

  

 

トゥットゥル ルットゥ ルットゥッ トゥル

 

 

  

銀河の隅で 惑星はグルグル周る♬

  

 
会場からは、可愛い~の声援

4人のダンス!完璧デス! 

参加ありがとう♥ 

 

 

 

 

ゲスト参加が続きます 

おぼえていますか?

昨年のヲタ芸 さくらんぼ♬です

 

 

キレッ!キレッ!のヲタ芸

 

 

 

 

楽しそう♬

皆さん参加有難うございます

 

  

 

 

 

 

 

 

 毎年恒例?! マン&シンのコーナ

やっぱり、裸💦

 

 おや…もう一人 

ハルも参加します(笑)

やっぱり、裸💦

 

ハルマくん、渾身のネタです!

これは!

 

 

おーーーーーい!

江頭2:50!

どこで、覚えたんでしょうか(笑)

 

  

   

 

 

  

 

映像が映るぞ~\(^o^)/

 ヤッター

 

連長の家からプロジェクターを

持って来てもらいました!

 

お待たせしました

映像の余興スタート! しまーす

 

 

 

まんちゃん...どうしたの?

これは、滝山団地阿波踊り

前沢みんなの夏祭りの時じゃない?

 

 

 

ケンちゃん、どうしたの?

これは、東林間阿波踊り

サマーわぁーにばるの時じゃない?

 

 

マーちゃん、どうしたの?

サマーわぁーにばる 控室前じゃない?

 

 

アロハ!なに!どうしたの?

前沢みんなの夏祭り?だよね?

  

 

  

2018年に解散した

くだ隊…?

キレてる?

 

あの時?

 

東林間?

 

 

 

 

なに!なになに?

どこなの!どこどこ?

 

 

 

 

 

 

どう言うワケなの――――――!

 

 

  

 

 

キャー!

( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!

 

 

 

 

 

ギャー!

キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ 

 

 爆誕

 

 

 

姫龍連💗おとめっ娘💗

って――――――!

 

  

  

  

武田信玄公銅像の前で 踊る💦

 

 

 

甲府駅でも

 

 

お城?!でも

 

  

  

  

マーちゃん!足きれい(笑)内股

 

 

 

会場みんな大爆笑

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


今年も、期待を裏切らないね

 

 

 

 

 

素敵な乙女に変身する様子も(笑)

まだまだ、次回の期待できそうですね

 

北村監督!撮影!編集

ありがとうございました

 

 

 

 

楽しい時間は、あっと言う間

そろそろ時間となりました

 

 

 

 

会長より今年の総括

 

 

 

連長より締めの挨拶

これからも、皆に楽しんで頂ける様

舞龍連、頑張ってまいります

応援よろしくお願いします 

 

 

  

今回は、映像関係で

お客様にも、沢山ご協力頂き

本当に有難うございました

 

感謝祭の様子は、この辺で

失礼します    

 

続いて、忘年会へ 

 

 

 

 

プレザングラン小金井


皆さん、いかがお過ごしですか? 

このご時世の為、各地の阿波おどりも中止となり、私達の演舞をお伝えする事ができず残念です‼️

今回はひなちゃんが依頼を受けてやっと日程が合いまして12/8と、この時期には珍しい演舞をしてきました。 

 

ひなちゃんはご懐妊中で今日はカメラマンに徹します📷 

(とっくに元気な男の子を産んでおります🤣)  

 

とっても遅くなりましたが少しでも楽しい気持ちになっていただけたらと東京オリンピックが延期になりメインパーソナリティーの私の嵐がどうなるかと心を痛めているれんれんが書かせていただきまーす😂

 まぁ~キレイな施設でした。 

小金井の閑静なところに落ち着くぅ~って感じに建ってました。 

  

  

 

まずは手洗い✋ 

 

 

 

うがい💦 

 

コロナじゃ無くてもお爺ちゃん、お婆ちゃんに菌を持ち込んではいけません! 

 

 

まぁ、なーんて素敵な控え室でしょう! 

 

とっつぁん坊やは演舞前の余裕であります😂 

 

 

 

ん?どっか壊れた? 

まぁ兄は誰よりも高張り提灯を超がつくほど大切にしてくれてます。 

ありかと😉👍 

 

 

さぁーて準備万端で子供達を先頭にスタート🎬 

 

 

つかみは🆗‼️ 

 

 

 

ん~子供達……来年にはもっと上手になって下さい。 

でも介護施設には子供達が1番人気なんです。 

笑顔で不自由な手で手拍子をしてくれたり涙を流して応援してくれる方も居るんです。 

舞龍連の子供達はそんなお爺ちゃん、お婆ちゃんが大好きです❤️ 

子供達はそんなお爺ちゃん、お婆ちゃんの手を触って元気を伝えるとスキンシップをしています🤩 

 

 

手ブレはともかく良いとこ撮るね~📷 

ひなちゃんは踊ってるからシャッターチャンスを知っている… 

 

 

ここは一瞬だけ揃うとこ‼️ 

カメラマンも動きながら撮ってるのがわかります。 

 

 

ほら、ここは横一線なるから正面に戻って撮ってる‼️ 

 

 

 

そしてそのままの流れで舞龍連名物の「鬼」!  

 

たぶん本人は計算してるのではなく、身体と目が自然と動くんでしょうね☺️ 

 

鬼が出たらラスト……  

 

  

ちっちゃくなってぇ~大きくなってぇ~⤴️ 

 

 ラストが1番大変な鳴り物さん達‼️

がんばれ~~  終わった‼️  

 

しかしこれからが皆で楽しむ時間となります。 

 

 

 

でたぁ~デッカイ紫おばちゃん! 

 

このおばちゃんが出てくると… 

 

 

 

いぇーい‼️

皆で阿波おどりを踊れちゃうんでーす😂 

 

少しでも運動をして汗をかいて美味しいご飯を食べて貰いたくて… 

たくさんの笑顔を見せて貰えて私達はお腹いっぱいです😃 

 

あっという間に演舞は終了!

出していただいたお茶とお菓子でまったりタイム🍵  

 

 

 

ん?Boo妖気‼️

何か良い事ありそうな? 

  

 

 

れんれんが子供達を並ばせました‼️

1人1人に帽子を被せてます…… 

 

 

可愛いい~⤴️

寒いから子供達に編んでみました🧶 

みんな色ちがいです。 

 

 

 

今日、来れなかった子供達の分もあるよ~⤴️ 

さぁて、施設の皆さんにご挨拶をして打ち上げ行くかっ🍺  

 

  

 

今日は"目利きの銀次"です🍺

 

喫煙者は隔離状態でも吸う🚬 

 

子供達は当たりが出るまで真冬にアイスキャンディを食べさせられる😂 

 

今年も無事に終われました… 

 

皆さん応援ありがとうございました。 

 

しか~し!舞龍連の1年はまだ終わりません‼️ 

 

そーです❗年末の大イベント、ファン感謝祭が待ってるではありませんか‼️  

 

 

 

次回予告‼️ 

 

舞龍連ファン感謝祭‼️ 

 

妖気という恐るべし能力を持つBooちゃんが報告しまーす❤️

 

 

プロフィール

API

Author:API
東京都小金井市を拠点にした、阿波踊りグループ【舞龍連(おどりっこれん)】のblogです
⇒連員紹介1
⇒連員紹介2

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる